なんとなく・・・
2001年5月26日なんとなくこの日記を書きたくなった。
別に意味はない。ホント、なんとなく。
何かがあったわけでもない。
この日記に色々書くと、落ち着くから。
今の気持ち。
上を向いて歩こう。こんな感じ。
イヤなこといっぱいあった。
でも凹んでたってしょうがない。
ポジティブシンキングって大好きです。
前向きなのが一番。
凹むのは二日間で終了。
そういえばTVでこんなこと言ってた。
「何か起こるのには意味がある」
なんか好きな言葉になった。
じゃぁ、色々落ちてるのも意味がある??
最後に笑うために。努力するために。
何かが起こってる。そう思おう!!
水川あさみ。この子カワイイ。最近何回も
この日記に出てる。ホントいい。
あの声が好きみたい。
別に意味はない。ホント、なんとなく。
何かがあったわけでもない。
この日記に色々書くと、落ち着くから。
今の気持ち。
上を向いて歩こう。こんな感じ。
イヤなこといっぱいあった。
でも凹んでたってしょうがない。
ポジティブシンキングって大好きです。
前向きなのが一番。
凹むのは二日間で終了。
そういえばTVでこんなこと言ってた。
「何か起こるのには意味がある」
なんか好きな言葉になった。
じゃぁ、色々落ちてるのも意味がある??
最後に笑うために。努力するために。
何かが起こってる。そう思おう!!
水川あさみ。この子カワイイ。最近何回も
この日記に出てる。ホントいい。
あの声が好きみたい。
凹んだ・・・
2001年5月24日昨日の能天気な日記から一変・・・今日は凹んだ日だった。まずは昨日好きだって言った「想い想われの子」あの子の名前わかりました!!水川あさみ。っていうらしい。1983年生まれ、俺よりも4つも下・・・あんなに色っぽいのに・・・他に何に出てたのかっていうと「花村大介」ってドラマありましたよね??あれでユースケサンタマリアの弟さんの同棲相手の子。こう言えば、分かる人は分かるって思うなぁ。ワカンナかったらドラマ見て下さい。
思い 思われ 振り 振られ??
2001年5月23日このセリフにピンッとくる人いる?今さ、CMやってるじゃないっすか〜女の子3人が川岸でこのセリフ言ってるやつ!!俺ね、あの真ん中の子に一目惚れしました(笑)いや、マジで!!まず、顔。ああいう顔大好き。あんま年齢カワンナイだろうけど、大人っぽく見える。ってか俺が童顔すぎんだけど。
んで、次にあの声。決してカワイイ声とは言えないあのドラ声?はまってます。名前ワカンナイんだよなぁ。調べようないし。一日一回はあのCM見たいなぁ。最近のお気に入りのCMっす。
つぎに、アスパラドリンクに出てくる女の子。あの子も好きです。最近あのCMも男(スーツ着たやつと外人)だけのバージョンだから嫌なんだけど。
このさい、最近好きな芸能人(全て女性)を言いましょう(笑)
「池脇千鶴」〜とにかくカワイイ。あのロリ声に関西弁が妙にしっくりいってるからなぁ。
「川村ひかる」〜何か気になるんですよね〜女子アナってドラマに出てたよね?あの衣装が大好きでした(笑)
「井川遙」〜もう誰もが知ってるでしょう。あえてコメントする必要なし。
「加藤あい」〜天国に一番〜のドラマ見てます。カワイイっすね〜
まぁ、ざっとこんなもんかなぁ。でもお気に入りは思い 思われ・・・のあの子!!
彼女と13時まで寝てた。昨日に続き、二日連続でだらけてる・・・ホントはゼミにでも行こうかって思ってたんだけど、結局行かなかった。別に行かなくてもいいし。(就活に専念すればいいらしい)はぁ、だらけてたなぁ。もうちょいちゃんとした一日を過ごせばよかった・・・。
ES溜まってるなぁ。どうしたもんか。とりあえず扶桑社の感想文は終わった。後は手書きで書くだけ。早く終わらせましょう。んで、翌朝便でレッツゴーっす。
地元の友達とメールしてた。はやく実家に帰って遊びたい。九州が地元なんだけど、俺は浜松から車で帰るつもり。高速使って、1日かけて帰ろうって計画してる。いつ実行できるやらワカンナイ。それが悲しいっす。
そうそう、両親が公務員を受けろと言ってきた。公務員??イヤダ・・・俺に合わないって思う。てか楽しそうって思えないし・・・。でも、一応試験だけ受けようとしてる。勉強はする気ないんだよね〜これが。まぁ今更やっても無理だろう。公務員目指すような人らは、昔からやってるんだろうからね。だから筆記だけ受けてみます。これで面接いけたらもうけもんってことで!!
んで、次にあの声。決してカワイイ声とは言えないあのドラ声?はまってます。名前ワカンナイんだよなぁ。調べようないし。一日一回はあのCM見たいなぁ。最近のお気に入りのCMっす。
つぎに、アスパラドリンクに出てくる女の子。あの子も好きです。最近あのCMも男(スーツ着たやつと外人)だけのバージョンだから嫌なんだけど。
このさい、最近好きな芸能人(全て女性)を言いましょう(笑)
「池脇千鶴」〜とにかくカワイイ。あのロリ声に関西弁が妙にしっくりいってるからなぁ。
「川村ひかる」〜何か気になるんですよね〜女子アナってドラマに出てたよね?あの衣装が大好きでした(笑)
「井川遙」〜もう誰もが知ってるでしょう。あえてコメントする必要なし。
「加藤あい」〜天国に一番〜のドラマ見てます。カワイイっすね〜
まぁ、ざっとこんなもんかなぁ。でもお気に入りは思い 思われ・・・のあの子!!
彼女と13時まで寝てた。昨日に続き、二日連続でだらけてる・・・ホントはゼミにでも行こうかって思ってたんだけど、結局行かなかった。別に行かなくてもいいし。(就活に専念すればいいらしい)はぁ、だらけてたなぁ。もうちょいちゃんとした一日を過ごせばよかった・・・。
ES溜まってるなぁ。どうしたもんか。とりあえず扶桑社の感想文は終わった。後は手書きで書くだけ。早く終わらせましょう。んで、翌朝便でレッツゴーっす。
地元の友達とメールしてた。はやく実家に帰って遊びたい。九州が地元なんだけど、俺は浜松から車で帰るつもり。高速使って、1日かけて帰ろうって計画してる。いつ実行できるやらワカンナイ。それが悲しいっす。
そうそう、両親が公務員を受けろと言ってきた。公務員??イヤダ・・・俺に合わないって思う。てか楽しそうって思えないし・・・。でも、一応試験だけ受けようとしてる。勉強はする気ないんだよね〜これが。まぁ今更やっても無理だろう。公務員目指すような人らは、昔からやってるんだろうからね。だから筆記だけ受けてみます。これで面接いけたらもうけもんってことで!!
ボーッとね。
2001年5月22日今日はボーッとしてた。疲れてたかなぁ。布団でゆっくりしてました。TV見てたり、寝てたり。13時くらいまでゆっくりしてたっす。
そうそう、昨日の深夜はあまり眠れずドライブに行った。久々の深夜のドライブ。結構好きなんす。夜に一人でかっ飛ばすのって。とにかくキモチイイ。せいぜい80キロくらいなんだけど、夜風を顔と手に受けながら走ってきました。その後、何でかビデオ屋に行きたくなって、直行!!なんだろ?久々にビデオみたいなぁって思ってしまってね。AVが充実してる近所のビデオ屋があるんだけど、そこへ行ってきた。別にAVを借りたわけじゃないっす。そんな気分ではなかった(笑)少し見回して、インビジブルとグリーンマイルを借りた。インビジブルは帰ってソッコー見ました。もうちょっとエッチ系にしてくれても良かったなぁ。何か最後はアクションって感じだったし・・・。ってか最後はありきたりって感じ。やっぱ、人死んじゃうのね・・・って想像できたし。グリーマイルはまだ見てない。じっくり感動したいなぁって思ってます。
こんなことやってるから13時までゴロゴロしてたんかね〜まぁ俺も今日はゆっくりするつもりだったんでいいんだけど。今日も結果通知は1つもきてない。そうそう、スポーツ報知は駄目だったみたい。まぁもういいや。GDのテーマは「長島監督は名監督か???」ってやつでした。名監督?あの人をそう言っていいんだろうか?今考えると、ノーって立場で語ればよかったとちょい後悔。でもイエス・ノーのテーマって嫌だった。話が広がらん。愚痴だなこりゃ。負け犬の遠吠えってやつ。
最近、彼女と仲いい。まぁまたいつケンカするかわかんないけど。俺のいっこ下なんだよね〜ついでに看護学生。俺が就職したらどうするんだろう?って話を最近よく話す。どうなる??ワカンナイだよね〜ホントに。遠距離とかになるんだよなぁ、まだ先の話って言えないし。付き合ってもうすぐ2年。よく続いてるって思います。
そうそう、言い忘れ。今日はTELで目が覚めた。んで、誰だよ?って思いながら(俺が今待っている企業からの電話って一つもないから)電話でたんだけど、東海地方でケッコー店だしてるある飯屋からの電話だった。すっごい、不愉快になった。まず、口調が機械的。これはどこの企業もそうなのかもしれないけど、寝起きの俺としては聞くに堪えない。んで、もう一つが重要で、何でオマエラが俺んちの家電(固定電話)を知ってるの?ってこと。どっかから、個人情報買ってるんだろうなぁ。内容は説明会があるから来ませんか?ってこと。はぁ・・・説明会っすかぁ・・・別に食品興味ないしなぁ。接客はキライじゃないんだけど、今は目指してるトコあるし・・・ってことで、断った。その断り方・・・俺としては使いたくない断り方をした。「もう、内定出てるんで」これを言って、電話切った時、少しだけ凹んでる俺がいた。
いつホントに「内定」って言葉使えるんかなぁ。内定でたら、誰よりも早くこの日記に書く予定。最近この日記俺の楽しみです。自分が書くのもなんだけど、人の日記読むのもね。リンクしてくれてる人&こんな日記読んでくれてる人ありがとっす。
そうそう、昨日の深夜はあまり眠れずドライブに行った。久々の深夜のドライブ。結構好きなんす。夜に一人でかっ飛ばすのって。とにかくキモチイイ。せいぜい80キロくらいなんだけど、夜風を顔と手に受けながら走ってきました。その後、何でかビデオ屋に行きたくなって、直行!!なんだろ?久々にビデオみたいなぁって思ってしまってね。AVが充実してる近所のビデオ屋があるんだけど、そこへ行ってきた。別にAVを借りたわけじゃないっす。そんな気分ではなかった(笑)少し見回して、インビジブルとグリーンマイルを借りた。インビジブルは帰ってソッコー見ました。もうちょっとエッチ系にしてくれても良かったなぁ。何か最後はアクションって感じだったし・・・。ってか最後はありきたりって感じ。やっぱ、人死んじゃうのね・・・って想像できたし。グリーマイルはまだ見てない。じっくり感動したいなぁって思ってます。
こんなことやってるから13時までゴロゴロしてたんかね〜まぁ俺も今日はゆっくりするつもりだったんでいいんだけど。今日も結果通知は1つもきてない。そうそう、スポーツ報知は駄目だったみたい。まぁもういいや。GDのテーマは「長島監督は名監督か???」ってやつでした。名監督?あの人をそう言っていいんだろうか?今考えると、ノーって立場で語ればよかったとちょい後悔。でもイエス・ノーのテーマって嫌だった。話が広がらん。愚痴だなこりゃ。負け犬の遠吠えってやつ。
最近、彼女と仲いい。まぁまたいつケンカするかわかんないけど。俺のいっこ下なんだよね〜ついでに看護学生。俺が就職したらどうするんだろう?って話を最近よく話す。どうなる??ワカンナイだよね〜ホントに。遠距離とかになるんだよなぁ、まだ先の話って言えないし。付き合ってもうすぐ2年。よく続いてるって思います。
そうそう、言い忘れ。今日はTELで目が覚めた。んで、誰だよ?って思いながら(俺が今待っている企業からの電話って一つもないから)電話でたんだけど、東海地方でケッコー店だしてるある飯屋からの電話だった。すっごい、不愉快になった。まず、口調が機械的。これはどこの企業もそうなのかもしれないけど、寝起きの俺としては聞くに堪えない。んで、もう一つが重要で、何でオマエラが俺んちの家電(固定電話)を知ってるの?ってこと。どっかから、個人情報買ってるんだろうなぁ。内容は説明会があるから来ませんか?ってこと。はぁ・・・説明会っすかぁ・・・別に食品興味ないしなぁ。接客はキライじゃないんだけど、今は目指してるトコあるし・・・ってことで、断った。その断り方・・・俺としては使いたくない断り方をした。「もう、内定出てるんで」これを言って、電話切った時、少しだけ凹んでる俺がいた。
いつホントに「内定」って言葉使えるんかなぁ。内定でたら、誰よりも早くこの日記に書く予定。最近この日記俺の楽しみです。自分が書くのもなんだけど、人の日記読むのもね。リンクしてくれてる人&こんな日記読んでくれてる人ありがとっす。
かてきょ
2001年5月21日今日は明治図書出版の集団面接&論文試験に行ってまいりました。結果は25日にメールにて出そうっす。この日は静岡放送・静岡新聞の筆記試験の発表もあるからなぁ。まぁ、あとは待つだけっす。
俺はかてきょのバイトしてます。就活はじめて、かなり迷惑をかけてるなぁ。都合を変えてもらってばっか。ホント、感謝してます。かなり回数足りてない・・・はやくかてきょ先にも内定でました。なんて言いたいな〜
ちょっと今日はビックリする話がありました。実は俺、去年の年末に交通事故を起こしたんですね〜いわゆる、ケツをほったって奴なんだけど。(一応示談は終わりました)んで、今日はオヤジがケツをほられたみたいっす。家族そろって、事故するなんてね〜ホントに・・・。まぁ、むちうちだけだったみたいなんで、良かったっす。ちなみに、俺は肋骨に軽いヒビが入ったなぁ(もう治ってるって思うけどね)
俺はかてきょのバイトしてます。就活はじめて、かなり迷惑をかけてるなぁ。都合を変えてもらってばっか。ホント、感謝してます。かなり回数足りてない・・・はやくかてきょ先にも内定でました。なんて言いたいな〜
ちょっと今日はビックリする話がありました。実は俺、去年の年末に交通事故を起こしたんですね〜いわゆる、ケツをほったって奴なんだけど。(一応示談は終わりました)んで、今日はオヤジがケツをほられたみたいっす。家族そろって、事故するなんてね〜ホントに・・・。まぁ、むちうちだけだったみたいなんで、良かったっす。ちなみに、俺は肋骨に軽いヒビが入ったなぁ(もう治ってるって思うけどね)
久々の筆記試験
2001年5月20日今日は静岡新聞・静岡放送の筆記試験に行ってきました。ホント朝早くて嫌だった。俺が起きたの、5時半くらいだったもんなぁ。最後まで行くか行くまいか迷ってたくらい。
内容は「一般常識・国語」「英語」「小論文」の3つでした。結果は25日に合格者のみ電話が来るらしい。んで郵便で結果がきたら、サヨウナラってことみたい。
久々にこの試験会場で友達に会いました。ゼミの友達っす。彼は内定1つ、最終面接が3つあるって言ってた。はぁ、いいなぁ。俺にもくれ!!って思ってた(笑)最終のうち二つが広告関係のとこみたいです。静岡と名古屋にある広告会社って感じかな。
んであと一人、あんまり話したことない学部の子もいました。多分初会話?じゃないかなぁ。彼は東海地方のマスコミ(テレビ&新聞)を希望してるみたいで、マスコミ一本でいってるって言ってた。何か俺と同じだったんでちょっと嬉しかったなぁ。マラ最近の就活のことを話してバイバイしました。
ってことでこんな感じで今日は終わっておきます
内容は「一般常識・国語」「英語」「小論文」の3つでした。結果は25日に合格者のみ電話が来るらしい。んで郵便で結果がきたら、サヨウナラってことみたい。
久々にこの試験会場で友達に会いました。ゼミの友達っす。彼は内定1つ、最終面接が3つあるって言ってた。はぁ、いいなぁ。俺にもくれ!!って思ってた(笑)最終のうち二つが広告関係のとこみたいです。静岡と名古屋にある広告会社って感じかな。
んであと一人、あんまり話したことない学部の子もいました。多分初会話?じゃないかなぁ。彼は東海地方のマスコミ(テレビ&新聞)を希望してるみたいで、マスコミ一本でいってるって言ってた。何か俺と同じだったんでちょっと嬉しかったなぁ。マラ最近の就活のことを話してバイバイしました。
ってことでこんな感じで今日は終わっておきます
ダイヤモンド社
2001年5月19日最近一日遅れで日記を更新してます。だから昨日とか今日とかの区別が自分でもウマクついてない。ということで、今日は二回更新しときます!!
んで土曜日のことなんだけど、ダイヤモンド社の筆記受かった模様です。次回は面接。5月31日の13時からとのこと。何か6月1日の人もいるみたいだから、まだまだ結構残っていると思っていいのだろうか・・・??よくわかんない(@_@;)
筆記は多分自社で作られたやつだったって思う。俺的に一番しくじったのが、前日の終値だっけ?あれが全くわかんなかった。んなところまで、見てないよ〜って感じ。俺としてはアイディアで受かったんじゃないかなぁって思います。ダイヤモンド社でヒットするような商品って感じのテーマで・・・。俺は二つ思い付いたから、二つ書いたんす。だって結構書くスペースが広くて・・・とてもじゃないけど全部うまらないと思ったから┗(-_-;)┛結果的によかったってことでしょう。でもダイヤモンド社ってあんまり情報がない・・・。マス読にも全く触れられてないし・・・う〜ん、まぁガンバろ!!
ということで、ダイヤモンド社の面接を受ける皆さん頑張りましょう!!
んで土曜日のことなんだけど、ダイヤモンド社の筆記受かった模様です。次回は面接。5月31日の13時からとのこと。何か6月1日の人もいるみたいだから、まだまだ結構残っていると思っていいのだろうか・・・??よくわかんない(@_@;)
筆記は多分自社で作られたやつだったって思う。俺的に一番しくじったのが、前日の終値だっけ?あれが全くわかんなかった。んなところまで、見てないよ〜って感じ。俺としてはアイディアで受かったんじゃないかなぁって思います。ダイヤモンド社でヒットするような商品って感じのテーマで・・・。俺は二つ思い付いたから、二つ書いたんす。だって結構書くスペースが広くて・・・とてもじゃないけど全部うまらないと思ったから┗(-_-;)┛結果的によかったってことでしょう。でもダイヤモンド社ってあんまり情報がない・・・。マス読にも全く触れられてないし・・・う〜ん、まぁガンバろ!!
ということで、ダイヤモンド社の面接を受ける皆さん頑張りましょう!!
気を取り直して・・・
2001年5月18日17日に勘違いしていった都市センターホテル。昨日も行ってまいりました。昭文社の説明会。あれに行かないと、ES貰えないってことだからね〜結構書く量がある。久々に多いESだなって思った。
帰ってからは、二日連続で友人と面接の練習。明治図書出版の志望動機やらを考えてました。俺は教育学部じゃないから、多分志望動機でかぶることはないだろうなぁ、他の人と。
「先生としてではなくて、違った面から教育と関わ りたかった」
「教材を作る側としてサポートしたかった」
なんてのを言うんだろうか??って想像してた。俺はこんなことは言えないなぁ。集団面接だからこんな答えが出てくるだろう。想像通りか楽しみっす。
今日はこれまで。
帰ってからは、二日連続で友人と面接の練習。明治図書出版の志望動機やらを考えてました。俺は教育学部じゃないから、多分志望動機でかぶることはないだろうなぁ、他の人と。
「先生としてではなくて、違った面から教育と関わ りたかった」
「教材を作る側としてサポートしたかった」
なんてのを言うんだろうか??って想像してた。俺はこんなことは言えないなぁ。集団面接だからこんな答えが出てくるだろう。想像通りか楽しみっす。
今日はこれまで。
勘違い
2001年5月17日すっごい勘違いしてた。俺はてっきり昨日が18日と思ってて、昭文社の説明会だって思ってた。でも会場に行ってみて間違いに気付いた・・・ショックすごいバカみたい。はぁ・・・まぁしょうがないんで近くのドトールでマガハのES書いてた。
「あなた」特集。結構楽しかったなぁ。やっぱり出版社行きたい!!この気持ちは抑えられないなぁ。やっぱりこの時期になると、マスコミ一筋の人と方向転換をする人がいるだろうって思う。俺は前者でいるつもり。あくまでやりたい事をしたい。今までどうでもいいかぁくらいで生きてきた。だから今回はひかないつもり。不安はあるけど、将来のことを考えると今は頑張ろうって思うし。
今日は以上!!今日の日記は、深夜〜明日に書くつもりっす。
「あなた」特集。結構楽しかったなぁ。やっぱり出版社行きたい!!この気持ちは抑えられないなぁ。やっぱりこの時期になると、マスコミ一筋の人と方向転換をする人がいるだろうって思う。俺は前者でいるつもり。あくまでやりたい事をしたい。今までどうでもいいかぁくらいで生きてきた。だから今回はひかないつもり。不安はあるけど、将来のことを考えると今は頑張ろうって思うし。
今日は以上!!今日の日記は、深夜〜明日に書くつもりっす。
マガハ・・・
2001年5月16日実はまだ終わってない。一応作りたい雑誌やあなた特集の構想はデキテルんだけど。後は書くだけって感じっす。でも絵も描いた方がいいよなぁ。絵の上手下手は関係ないみたいだし。今から3時くらいまで頑張って書いて、それでも終わらなかったら明日にまわそう。消印有効って最高!!
でも明日説明会・・・多分終わってから、ファーストフード店でES書くんだろうなって想像してる。
そうそう、コミックバンチって知ってる?火曜日に創刊したんだけど、俺的にはかなりオススメ。面白い漫画しか載せないっていう考えが好きです。もともと漫画大好き人間なんで、どうでもいい漫画が載るのは嫌だったから、こういう徹底した考えはいいっすね。是非徹底してもらいたい。前からコミックバンチが創刊するってのは知ってました。だって連載される漫画が良いんだもん。武論尊&原哲夫がはなつ北斗の拳の続編「蒼天の拳」に北条司が描くシティハンターをからめた「エンジェル・ハート」これが今んところ2枚看板かな。でもこせきこうじの「山下たろーくん」なんかの続編も出てくる模様。もう目が離せません。漫画雑誌の編集。これが出版社を目指したきっかけだった。だから、これ読んでその思いがまたぶり返してきた。まぁ、シティハンターや北斗の拳にココロ熱くした人には必見の雑誌には間違いないでしょう。俺的には「エンジェル・ハート」が一回目としてはオススメでした。
でも明日説明会・・・多分終わってから、ファーストフード店でES書くんだろうなって想像してる。
そうそう、コミックバンチって知ってる?火曜日に創刊したんだけど、俺的にはかなりオススメ。面白い漫画しか載せないっていう考えが好きです。もともと漫画大好き人間なんで、どうでもいい漫画が載るのは嫌だったから、こういう徹底した考えはいいっすね。是非徹底してもらいたい。前からコミックバンチが創刊するってのは知ってました。だって連載される漫画が良いんだもん。武論尊&原哲夫がはなつ北斗の拳の続編「蒼天の拳」に北条司が描くシティハンターをからめた「エンジェル・ハート」これが今んところ2枚看板かな。でもこせきこうじの「山下たろーくん」なんかの続編も出てくる模様。もう目が離せません。漫画雑誌の編集。これが出版社を目指したきっかけだった。だから、これ読んでその思いがまたぶり返してきた。まぁ、シティハンターや北斗の拳にココロ熱くした人には必見の雑誌には間違いないでしょう。俺的には「エンジェル・ハート」が一回目としてはオススメでした。
GD
2001年5月15日はぁ、行ってまいりました報知新聞。マス読によれば、ここで6VS1の個人面接ってことだったんだけど、今年は違うみたい。なんとGDがあった。俺としては初のGDだった。内容はまぁどうでもいいことですね。せっかく面接の用意したのに最悪!!
今回も合格者のみに通知がくるらしいっす。
昨日は一つ結果が発表ありました。明治図書出版です。筆記合格してました。次は面接&論文だそうです。21日に。
マガハを今から書かなきゃです。今んところ白紙なんですよね〜どうしたもんか。でも消印有効ってことなんでラッキー!!
それではESとにらめっこでもしてきます。
今回も合格者のみに通知がくるらしいっす。
昨日は一つ結果が発表ありました。明治図書出版です。筆記合格してました。次は面接&論文だそうです。21日に。
マガハを今から書かなきゃです。今んところ白紙なんですよね〜どうしたもんか。でも消印有効ってことなんでラッキー!!
それではESとにらめっこでもしてきます。
修羅場!!
2001年5月14日今日は電通テックの筆記でした。俺は行きませんでした。何か違う感じしたし、あのESを通すあたりを見て何かね〜って思ったからです。多分筆記で切られるだろうし(笑)ってか、今日話したいことはこれとは全然別のこと!!
皆さん、恋愛で修羅場って体験したことありますか〜?例えば、二股かけてたことがばれて、両方から責められるとか・・・俺は今日修羅場ってやつを経験しましたよ。ホント冷や汗もんです。
原因は、隣の騒音。去年隣に住んでた人は、就職のため引っ越し。んで、新しく入ってきた奴、こいつのために俺と彼女は毎回ケンカしてる。なぜかっていうと、こいつがかける音楽のせい!!別に音楽を聴くなっては言わない。聴きたきゃ、勝手に聴けばいい。でも、重低音で壁伝いに振動を起こすな!!って言いたいわけっす。かなり響いてくる。
んで、これが原因で彼女とはケンカします。俺はまぁしょうがないかなぁって思うんだけど、彼女は違う。だから、不動産に言ってどうにかしてよって言うわけなんです。でも俺としては、一応お隣りさんなんでことを大きくもしたくないし・・・。そんなこんなで、俺は不動産に言うっていう約束を破ったわけっす。んで、今日彼女は切れました。まぁ、最初は軽い口論だったんだけど、段々エスカレートしていって・・・
「約束守ったりしないから、就職だって落ちるんだよ!!あんた、絶対就職できないよ!!」
なんて言われました。さすがに、俺も切れて
「うるさい!!お前、死ねよ」
って言っちゃいました。これがマズカッタ。死ねって言葉に彼女は我を忘れてしまい、キッチンに行って包丁を取り出し、じゃぁ殺してよって包丁を俺に突き出した。
彼女にとって、死ぬことはそんなに嫌なことじゃないんです。あんまり「死」を恐れないっていうか、「生」を軽く見てる感じかな。それで付き合ってる俺からそんな言葉を聞いたから、私には生きている価値ないんでしょ。って思ったらしくあなたがそういうんなら死んでやるよ。みたいなことを言い出しました。
こっちとしては、よく母ちゃんとケンカしたら言ってた言葉だったんで、驚きです。ヤバって思った時は遅かった。でも、テレビでよく見る格闘をして包丁を奪い返しました。それでも彼女は冷静になろうとはせずに、じゃぁ飛び降りるから・・・とか車運転して事故れば死ねるって言い出してる。ホント修羅場でした。
この修羅場が16時ころ。彼女はバイトに行くために16:30には出なきゃいけない。事故起こすかもしれないと思って、死ねって言ったことを撤回して謝ろうとしても無駄でした。一度冷静さを失った彼女は車に飛び乗り、バイトへ行ってしまった。
さすがに、バイトに行くって言ってたので死ぬことはないって思ってたけど、すっごい心配。心配してたら、19時くらいに彼女からのメール。結構落ち着いたみたいです。だから、バイト先まで行って、どうにか仲直りしました。
マジ話です。ホントに包丁を持ち出された時はビビリました。
皆さん、恋愛で修羅場って体験したことありますか〜?例えば、二股かけてたことがばれて、両方から責められるとか・・・俺は今日修羅場ってやつを経験しましたよ。ホント冷や汗もんです。
原因は、隣の騒音。去年隣に住んでた人は、就職のため引っ越し。んで、新しく入ってきた奴、こいつのために俺と彼女は毎回ケンカしてる。なぜかっていうと、こいつがかける音楽のせい!!別に音楽を聴くなっては言わない。聴きたきゃ、勝手に聴けばいい。でも、重低音で壁伝いに振動を起こすな!!って言いたいわけっす。かなり響いてくる。
んで、これが原因で彼女とはケンカします。俺はまぁしょうがないかなぁって思うんだけど、彼女は違う。だから、不動産に言ってどうにかしてよって言うわけなんです。でも俺としては、一応お隣りさんなんでことを大きくもしたくないし・・・。そんなこんなで、俺は不動産に言うっていう約束を破ったわけっす。んで、今日彼女は切れました。まぁ、最初は軽い口論だったんだけど、段々エスカレートしていって・・・
「約束守ったりしないから、就職だって落ちるんだよ!!あんた、絶対就職できないよ!!」
なんて言われました。さすがに、俺も切れて
「うるさい!!お前、死ねよ」
って言っちゃいました。これがマズカッタ。死ねって言葉に彼女は我を忘れてしまい、キッチンに行って包丁を取り出し、じゃぁ殺してよって包丁を俺に突き出した。
彼女にとって、死ぬことはそんなに嫌なことじゃないんです。あんまり「死」を恐れないっていうか、「生」を軽く見てる感じかな。それで付き合ってる俺からそんな言葉を聞いたから、私には生きている価値ないんでしょ。って思ったらしくあなたがそういうんなら死んでやるよ。みたいなことを言い出しました。
こっちとしては、よく母ちゃんとケンカしたら言ってた言葉だったんで、驚きです。ヤバって思った時は遅かった。でも、テレビでよく見る格闘をして包丁を奪い返しました。それでも彼女は冷静になろうとはせずに、じゃぁ飛び降りるから・・・とか車運転して事故れば死ねるって言い出してる。ホント修羅場でした。
この修羅場が16時ころ。彼女はバイトに行くために16:30には出なきゃいけない。事故起こすかもしれないと思って、死ねって言ったことを撤回して謝ろうとしても無駄でした。一度冷静さを失った彼女は車に飛び乗り、バイトへ行ってしまった。
さすがに、バイトに行くって言ってたので死ぬことはないって思ってたけど、すっごい心配。心配してたら、19時くらいに彼女からのメール。結構落ち着いたみたいです。だから、バイト先まで行って、どうにか仲直りしました。
マジ話です。ホントに包丁を持ち出された時はビビリました。
疲れました!
2001年5月13日千葉の友達と深夜まで遊んでた。てかほとんど徹夜状態っす。でも、時事通信社の筆記は行ってまいりました。結果??多分、むりっす。落ちたなぁ。んで、筆記受けた後は、そっこー浜松へ帰りました。帰った後は、カテキョのバイト。中学二年なんだけど、すっごい真面目でいい子。勉強するって意志もしっかりしてて、俺としては助かってる。
バイトも終わり、12時前に就寝。こんなに早く寝たのは久しぶり!!ってことで、その後は今日の日記で更新します。
バイトも終わり、12時前に就寝。こんなに早く寝たのは久しぶり!!ってことで、その後は今日の日記で更新します。
ダイヤモンド社の筆記
2001年5月12日はっきりいって何も勉強してなかった。SPIだったらラッキー。一般常識は辛いなぁ。なんて思いながら東京へ出発。13日は時事通信社の筆記とのことで、友人宅へ泊まる予定だった。所沢にいるんだけどね。
人多いなぁなんて思いながら筆記受けてました。かすかに一般常識(20問)あったけど、そつなくで来ました。よかった。んで、ダイヤモンド社でヒットする商品を考える試験。まぁ、考えました。白紙ってわけにもいかないしね〜あとはダラダラと受けて、終了。落ちてても受かってても連絡くれるそうなんで、気長に待ちます。
んで筆記受けてる最中に友達からメール。今日用事が入り泊めてあげられないとのこと。ガーン、どうしよう。浜松に帰るのか!!お金ないし・・・と思ったら千葉に友達がいることを思い出し、言ってまいりました。約1年ぶりにあった。あんま変わってなくて、ついつい深夜まで遊んでました(笑)
人多いなぁなんて思いながら筆記受けてました。かすかに一般常識(20問)あったけど、そつなくで来ました。よかった。んで、ダイヤモンド社でヒットする商品を考える試験。まぁ、考えました。白紙ってわけにもいかないしね〜あとはダラダラと受けて、終了。落ちてても受かってても連絡くれるそうなんで、気長に待ちます。
んで筆記受けてる最中に友達からメール。今日用事が入り泊めてあげられないとのこと。ガーン、どうしよう。浜松に帰るのか!!お金ないし・・・と思ったら千葉に友達がいることを思い出し、言ってまいりました。約1年ぶりにあった。あんま変わってなくて、ついつい深夜まで遊んでました(笑)
上を向いて歩こう
2001年5月11日昨日から携帯をずっと気にしてた・・・これほど、携帯を気にしたのは久しぶり。メールなんて来なくていい。非通知の電話が欲しかった。俺の願いは叶いませんでした。すごく俺がやりたいって思うこととマッチしてた会社だったからなぁ。ショック大っす。
明日、明後日、明々後日と筆記試験があります。
西日本新聞 土曜日
ダイヤモンド社 土曜日
時事通信社 日曜日
電通テック 月曜日
今日は明日どっちに行くか決めました。俺はダイヤモンド社を取ります。筆記がんばろ!!
ホントは、今日日記書くつもりなかったんだけど、ここでは本音を書けるんで書きました。でもこれ以上何かを書く気力ないなぁ。ってことでまた明日。
明日、明後日、明々後日と筆記試験があります。
西日本新聞 土曜日
ダイヤモンド社 土曜日
時事通信社 日曜日
電通テック 月曜日
今日は明日どっちに行くか決めました。俺はダイヤモンド社を取ります。筆記がんばろ!!
ホントは、今日日記書くつもりなかったんだけど、ここでは本音を書けるんで書きました。でもこれ以上何かを書く気力ないなぁ。ってことでまた明日。
疲れてたかな?
2001年5月10日昨日ははやばやと11時には寝ました。だから、日記も今更新してる(笑)まぁ、毎日日記は更新するつもりっす。読んでやって下さい。
昨日は明治図書出版の筆記へ行ってまいりました。すっごいいい会社、っていうか「人」に魅力を感じています。もう60人くらいに絞られているんだけど、人事の人は「顔」と「名前・大学・出身地」をほとんど言える。それほど書類やら作文やらの選考で目を通しているって証拠だよね。なんか俺の大学&出身地を覚えてくれて、すっごい嬉しく思いました♪筆記のでき??まぁ、結果が15日にくるみたいなんで、そのうち分かります。その時に発表♪
あとは、今日の日記で更新します。
昨日は明治図書出版の筆記へ行ってまいりました。すっごいいい会社、っていうか「人」に魅力を感じています。もう60人くらいに絞られているんだけど、人事の人は「顔」と「名前・大学・出身地」をほとんど言える。それほど書類やら作文やらの選考で目を通しているって証拠だよね。なんか俺の大学&出身地を覚えてくれて、すっごい嬉しく思いました♪筆記のでき??まぁ、結果が15日にくるみたいなんで、そのうち分かります。その時に発表♪
あとは、今日の日記で更新します。
忘れた頃にやってくる
2001年5月9日忘れた頃にやってきた・・・合否結果の通知が!!そういえば、11日までに葉書きで連絡って言ってたからなぁ。今日、報知新聞から合否結果の通知がありました。筆記の結果なんだけど。結構量が多くてビックリした覚えがあります。結果なんだけど、面接に来て下さいとのこと。持ち駒が一つ増えました。スポーツ新聞ってのはやってみたい仕事の一つなんで、嬉しいっす。どれくらい受かったの?よくわかんないんだよなぁ。次の面接、気合い入れましょ!!
そんなことより、明日は今のところ行きたい!!って思うところの筆記です。明治図書出版ってとこなんだけど。あれって、やっぱり教育学部が多い!!この前の説明会でもそういう人らがいっぱい質問してた。俺は全く教育学部とは関係ない。先生を目指してないもん。でも行きたい会社なんです。もう人事の人に一目ぼれっす。魅力的な人達の下で働きたい。ホントにそう思う。だから、教育学部なんかに負けてられない。筆記は絶対に俺が不利のような気がするけどね。全力を尽くします。明日、勝負かけよ♪
主婦の友社のES終わったんで、日記を再度更新しようと思ったら、もう3時。はぁ、7時には起きなきゃいけないのに。んで、SBSを書きながら新幹線に乗ってると思うなぁ。ついでに、スポニチにESもらいにいこっと。
そんなことより、明日は今のところ行きたい!!って思うところの筆記です。明治図書出版ってとこなんだけど。あれって、やっぱり教育学部が多い!!この前の説明会でもそういう人らがいっぱい質問してた。俺は全く教育学部とは関係ない。先生を目指してないもん。でも行きたい会社なんです。もう人事の人に一目ぼれっす。魅力的な人達の下で働きたい。ホントにそう思う。だから、教育学部なんかに負けてられない。筆記は絶対に俺が不利のような気がするけどね。全力を尽くします。明日、勝負かけよ♪
主婦の友社のES終わったんで、日記を再度更新しようと思ったら、もう3時。はぁ、7時には起きなきゃいけないのに。んで、SBSを書きながら新幹線に乗ってると思うなぁ。ついでに、スポニチにESもらいにいこっと。
ESラッシュ
2001年5月8日タイトルって難しい・・・どういうタイトルにしようかってのを迷ったりするんだよね。すぐ頭に浮かぶ時もあれば、考えても浮かばない時もある。こういうのを面白いモノに出来る人ってのは、俺は敬意を払う対象になるなぁ。こういうのって、今日一日をちゃんと感じれたから書けるって思うから。感受性が高いって思っちゃう。
さて、昨日は「ぴあ」の面接でした。結果は11日までに「またお会いしたいかたのみ、連絡」だそうです。あんまり色々書くと、不安で押し潰されそうなんで、これくらいにしときます。
タイトルの話に戻って・・・今から書かなきゃいけないものが多いんだよね〜実は今まで寝てました。夜型人間なもんで、とにかくこの時間帯くらいから始めようかと思ってね。ちょっと忙しすぎなんで今日の日記はこれまでにします。
さて、昨日は「ぴあ」の面接でした。結果は11日までに「またお会いしたいかたのみ、連絡」だそうです。あんまり色々書くと、不安で押し潰されそうなんで、これくらいにしときます。
タイトルの話に戻って・・・今から書かなきゃいけないものが多いんだよね〜実は今まで寝てました。夜型人間なもんで、とにかくこの時間帯くらいから始めようかと思ってね。ちょっと忙しすぎなんで今日の日記はこれまでにします。
決戦前夜
2001年5月7日明日は「ぴあ」の面接です。2VS2 か 2VS1の面接らしい。俺としては2VS1が望み。まぁどっちでも頑張るけど。ドキドキするなぁ。やっぱり面接は緊張しちゃう。
今日は非常にブルーでした。
ゼミ室に今日行ってきたのね。誰もイナイ部屋。この部屋で勉強をともにした男4人の中で、内定が出ていないのは俺だけ・・・あの部屋にいったら、途端にそれが辛くなった。隣の部屋には先生がいたみたいだけど、俺は会えなかった。それに、ゼミ室の電気も点けずにいた。とにかく、俺が部屋にいるってことを知らせたくもなかった・・
今すっごい暗闇の中にいるみたいな気分です。どうしていいか分からないんだけど、その場に立ち尽くすだけではいけないってのは分かっている。どうにか歩き出すんだけど、目の前はすべてが暗闇っていう状況・・・後ろを振り返ってみると、すっごい明るい光が見えてるんだよね〜「学生生活」だと思うけど。あの生活がとても心地よくて・・・でも、もう戻れないし、戻りたいとは思っていない自分がいるのは確か。後ろが駄目なら、前へ進むしかない。でも暗闇が晴れることない。それをいとも簡単に出来た友達が、どこからか声をかけてくる。
「がんばれ」って。それがすごく辛い。頑張ってるよ、俺だって。でも・・・まだ微かな光も感じられない。すごく不安。こんなことを考えて、今日はとてもブルーだった。
今日は非常にブルーでした。
ゼミ室に今日行ってきたのね。誰もイナイ部屋。この部屋で勉強をともにした男4人の中で、内定が出ていないのは俺だけ・・・あの部屋にいったら、途端にそれが辛くなった。隣の部屋には先生がいたみたいだけど、俺は会えなかった。それに、ゼミ室の電気も点けずにいた。とにかく、俺が部屋にいるってことを知らせたくもなかった・・
今すっごい暗闇の中にいるみたいな気分です。どうしていいか分からないんだけど、その場に立ち尽くすだけではいけないってのは分かっている。どうにか歩き出すんだけど、目の前はすべてが暗闇っていう状況・・・後ろを振り返ってみると、すっごい明るい光が見えてるんだよね〜「学生生活」だと思うけど。あの生活がとても心地よくて・・・でも、もう戻れないし、戻りたいとは思っていない自分がいるのは確か。後ろが駄目なら、前へ進むしかない。でも暗闇が晴れることない。それをいとも簡単に出来た友達が、どこからか声をかけてくる。
「がんばれ」って。それがすごく辛い。頑張ってるよ、俺だって。でも・・・まだ微かな光も感じられない。すごく不安。こんなことを考えて、今日はとてもブルーだった。